ポリエステルフィルム ルミラー®高透明(光学)グレード
ルミラー® 高透明(光学)グレードは、原料中に粒子を添加しない設計により、高透明・低ヘイズ、高平滑を実現したPETフィルムです。
ルミラー®高透明グレードは、東レの長年の製膜・ポリマー技術と、長年の研究ノウハウから培われた易接着処方に加え、徹底的なキズ・異物管理を強みとしています。
上記強みから、タッチパネル用途をはじめとし、ウィンドウフィルム、車載用途など様々な用途に使用されています。
両面易接着品だけでなく、片面易接着、低オリゴマーグレード等それぞれの用途に合わせた最適なグレードをカスタマイズ提案可能です。

高透明(光学)グレード

一般的な透明品(粒子入り)
特長
- 無粒子設計による、高透過率、低ヘイズ、高平滑性
- 低干渉易接着性に優れる
- インライン低熱収対応可能
- 易接着カスタマイズ性が高い
- 厚みバリエーション(23μm~350μmまで対応可能)
- キズ・異物管理に優れる
用途例
- スマホ・タブレット
-
- タッチパネル用途(ITOフィルム、Ag-NW、銅メッシュセンサーで実績あり)
- 加飾フィルム用途(UVモールド対応)
- 飛散防止フィルム(OGS裏貼り用)
- アフター保護フィルム
- ノートPC
-
- タッチパネル用途(ITOフィルム、Ag-NW、銅メッシュセンサーで実績あり)
- カバーガラス代替
- フレキシブルディスプレイ
-
- 端末の曲げに追従 ガラス→PETへの置き換え
- タッチセンサーはITO→AgNw、銅メッシュへ
- スマートウィンドウ
-
- 通電により遮光される
- 車載用途
-
- インナーパネルの大型化(フルスクリーン)、フレキシブル性も
- 耐候性(耐UV性能が求められる)